bg-news

スピーダ、国内スタートアップ資金調達状況を伝える『Japan Startup Finance 2024』を公開

2025.01.28

スピーダは、2024年(2024年1〜12月)の国内スタートアップ資金調達状況を伝える『Japan Startup Finance 2024』を集計し、1月28日(火)に公開しました。

『Japan Startup Finance 2024』は、先日公開した速報記事の決定版となり、総図表数100点以上を掲載。網羅的にスタートアップの資金調達動向を掴むことができます。

『Japan Startup Finance 2024』は下記よりダウンロードいただけます。
URL:https://jp.ub-speeda.com/document/250128wp

なお、本レポートに関する解説セミナーを2月13日(木)に開催します。本レポートの執筆者であるデータアナリストの森 敦子と、ベンチャーキャピタル・アニマルスピリッツを運営する朝倉 祐介氏が、スタートアップの最新動向を経済的・心象的変化を含めて徹底的に解説します。

【解説セミナー】2024年 Japan Startup Finance - 国内スタートアップ資金調達動向 -
https://jp.ub-speeda.com/seminar/20250213_cfcd/
※オンライン配信


<Japan Startup Finance 2024 目次>

(1) 資金調達概況
1 国内スタートアップの資金調達動向
2 設立後経過年数別の資金調達動向
3 資金調達規模別の動向
4 地域別の資金調達動向
5 大学発スタートアップの資金調達動向

(2)スピーダ調達シリーズ
1 スピーダ調達シリーズ別の動向

(3)セクター
1 セクター別の動向
2 研究開発型
3 SaaS
4 環境・エネルギー

(4) EXIT
1 IPOの状況
2 被買収などの状況

(5)投資家
1 投資家タイプ別の投資動向
2 VC 属性別の投資動向
3 系統別の投資動向
4 VC の設立動向

(6)ファンド
1 ファンド設立動向概要
2 規模別のファンド設立動向
3 ファンド種別のファンド設立動向
4 2024年設立ファンドに対するLP 出資一覧
5 選好別のファンド動向
6 運用会社の VC 属性別のファンド設立動向

▼スペシャルコンテンツ
・一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会(JVCA) 代表理事(会長)インタビュー
株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)代表取締役社長CEO / マネージングパートナー 郷治 友孝氏
株式会社ジェネシア・ベンチャーズ 代表取締役・General Partner 田島 聡一氏

・プロフェッショナルインタビュー
「デットファイナンス編」株式会社静岡銀行 恩田 雄基氏
「ディープテック編」ジャフコ グループ株式会社 沼田 朋子氏
「独立系 VC 編」グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社 湯浅 エムレ 秀和氏
「プレIPO・ポストIPO 編」アセットマネジメントOne株式会社 岩⾕ 渉平氏
「CVC 編」SBIインベストメント株式会社 加藤 由紀子氏
「オープンイノベーション編」株式会社MIXI 奥山 翔氏



レポート制作にご協力いただいた投資会社一覧

スピーダではデータ収集の精度と網羅性の向上に努めるとともに、不明な明細については可能な限り推測を加えるなど、最善の取り組みを行っております。しかしながら、公開情報を基に収集しているため、得られる情報には限りがあり、スタートアップの資金調達において公表が控えられる傾向も年々強まっていることから、実態を完全に把握することが難しい状況です。

それでもなお、本レポートを通じてスタートアップエコシステムの発展を後押しすべく、後述の投資会社の皆様に多大なるご協力をいただいたことで、情報の質と量が一段と向上し、より充実したレポートをお届けすることが可能になりました。ご協力いただいた皆様には心から御礼を申し上げます。

スピーダについて

世界中の経済情報にワンストップでアクセスできる情報プラットフォームです。独自の経済情報基盤とAIを掛け合わせ、経営企画・事業開発・研究開発・法人営業・マーケティング領域で、調査・分析、ターゲティングなどの業務を飛躍的に効率化します。

サービス運営会社

社名:株式会社ユーザベース / Uzabase,Inc.
設⽴:2008年4⽉1⽇
代表者:稲垣裕介
所在地:〒100-0005 東京都 千代田区 丸の内2-5-2 三菱ビル
https://www.uzabase.com/jp/

お問い合わせ先

株式会社ユーザベース(スピーダ担当)
https://jp.ub-speeda.com/contact/inquiry/

一覧にもどる