NewsPicks記者に聞く、“日本的経営”の覚醒〜ビックテックと日系企業の違いは?~

2024年3月21日(木)11:00〜12:15

Analyst Analyst

イベント概要

日経平均株価が史上最高値を更新しています。日経平均株価の上昇要因は様々ありますが、そのうちの1つとして経営改善を進める日系企業に対する期待が高まっているという声があります。
一方で、世界を見渡すとビッグテック5社「GAFAM」の業績も好調で、日本企業は「GAFAM」からもっと学ぶべきだという声もよく耳にします。
このような声を踏まえ、実際に業績が伸び、投資家から評価されている日本企業はどのような経営改善を実行しているのか、ビックテックをはじめとする外資系企業のやり方で成長しているのかなどについて、興味のある経営層および経営企画部の方は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、NewsPicksの記者・編集者として活躍するNewsPicks 副編集長の中川 雅博 氏とNewsPicks ジャーナリストの平岡 乾 氏のお二人をお招きし、成長する日本企業の特徴についてビックテックとの対比を交えながら深堀りしていきます。

中川氏は、国内外のテクノロジー企業やスタートアップなどを主に担当し、“企業研究 サイバーエージェント”、“コンサルvs生成AI”、“【5分で理解】株価も沸騰。「GAFAM無双決算を総まとめ」”などの執筆、編集をされており、「GAFAM」などのビックテックを含む急成長企業を中心に知見をお持ちです。

平岡氏は、経営(ファイナンスや人事、経営理論)、半導体や機械、素材産業などを主に担当し、“経営の未来”、“人的資本経営の真偽”、“JTCの逆襲”などの執筆、編集をされ、日立製作所、パナソニック、富士通、ダイキン、東芝など、数多くの日本企業のトップインタビューも実施しています。

記者・編集者として数多くの企業を見てこられたお二人の見識をお聞きしつつ、視聴者からのコメント・疑問についてもお二人にお伺いし、成長する日本企業の特徴について議論していきます。

こんな方におすすめ

  • 上場企業の経営者および経営企画担当役員の方
  • 企業価値向上を担い、経営戦略・財務戦略を練られている責任者・担当者の方
  • 人的資本、ESGなどについての他社事例を知り、自社の企業戦略に活かしたいと模索されている方
  • ビジネストレンドを掴み、事業成長のヒントを得たい方
  • NewsPicks読者の方

開催概要

開催日

2024年3月21日(木)11:00〜12:15(日本標準時) ※終了時間は多少前後する可能性がございます。

参加料

無料

視聴方法

本セミナーはオンラインでのライブ配信ツールZoomを利用いたします。視聴方法はお申込み後にご案内いたします。 Zoomでのオンライン配信動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが (speeda_marketing@uzabase.com) までご連絡ください。

プログラム

対談セッション「NewsPicks記者に聞く、“日本的経営”の覚醒〜ビックテックと日系企業の違いは?~」

出演者

中川 雅博 氏

NewsPicks 副編集長

2022年10月、NewsPicks入社。国内外のテクノロジー企業やスタートアップなどを担当。2023年10月から現職。主な特集は「企業研究 サイバーエージェント」、「沸騰!エヌビディア」、「新・経済圏ウォーズ」、「ナスダック上場の虚実」「コンサルvs生成AI」など。 それ以前は、東洋経済新報社で約10年間、『週刊東洋経済』『会社四季報』「東洋経済オンライン」の記者・編集者として勤務。製造業、航空、IT業界、「すごいベンチャー100」特集などを担当。

平岡 乾 氏

NewsPicks ジャーナリスト

専門は経営(ファイナンスや人事、経営理論)、半導体や機械、素材産業など。東工大院修了後、日刊工業新聞社入社。群馬で中小企業取材の後、素材産業と経産省を担当。インダストリー4.0やTPPなどマクロ経済ほか、パナソニックなどの電機・機械企業を取材。2019年よりNewsPicks記者。 主な担当特集は「無敵のダイキン」「経営の未来」「超入門、半導体」「モノがない」「本当の両利きの経営」「決算が難しすぎる」、「人的資本経営の真偽」「進化するジョブ型」「半導体 次の主役」。主なトップインタビューは日立製作所、パナソニック、村田製作所、サントリー、アシックス、TDK、日立建機、堀場製作所など。

志賀 康平

株式会社ユーザベース
Marketing Division

東北大学工学部を卒業後、西日本旅客鉄道(JR西日本)に入社。非鉄道事業部門の新規事業チームにてM&A・PMIを経験。その後、経営企画部門に異動し、グループ会社の経営管理業務、CVCの戦略策定、新規事業部門の立上げ及び合弁会社(新規事業)の撤退・清算業務を経験。2021年7月からユーザベースに参画。SPEEDA・INITIALの2事業のマーケティング&ブランディングを担当。

ご好評につきお申込みを締め切りました。
たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。