営業組織アップデート会議
AIエージェント時代の営業マネジメントとは
2025年9月9日(火)11:00~12:00


イベント概要
AIエージェント活用の最前線と、これからの営業リーダーに求められる役割
生成AIやAIエージェントの進化により、 顧客アプローチから戦略立案まで、営業活動のあらゆるシーンで自動化・最適化が進んでいます。人が「対話」や「戦略」など、本質的な業務に集中できる時代が到来する一方で、営業組織の生産性そのものが、よりシビアに問われるようになっています。
AI技術の活用レベルが企業の競争力を左右する時代ー。
これからの営業リーダーには、「人」と「AIエージェント」の役割を見極め、組織リソースを最適にマネジメントする力が求められます。
AIが実現する未来の営業像を体感
本セミナーでは、セールスフォース・ジャパン常務執行役員の植松 隆 氏をお招きし、人とAIの最適な共創モデルと、営業リーダーに求められる新しい役割を徹底的に議論します。同社では、従来の営業マネージャーが務めていた業務の大半にAIを導入。「本当に人が担うべき領域」を見極めることで、商談数や提案精度に明確な改善が見られているといいます。
加えて、ユーザベース上席執行役員 スピーダ事業CROを務める作田 遼。セールスフォースでの経験を経て、現在は営業×AIの融合を推進。データに基づいた意思決定と、SFA×AI連携による営業生産性向上の具体策についてお話しします。
これからの営業組織の進化の方向性を、ともに見通していく60分です。視聴中のご質問もリアルタイムで拾いながら進行いたします。ぜひお誘い合わせの上、ご視聴くださいませ。
こんな方におすすめ
- 営業/マーケティング領域を管掌し、事業成長のための組織変革をミッションとされている経営者、事業責任者の方
- データドリブンな営業戦略の実行、SFAの効果的な活用を検討されている責任者、リーダー、マネージャーの方
- 生成AIを活用した営業・マーケティングリサーチ業務の変革をミッションにお持ちの方
- 営業生産性向上や事業のトップライン上昇をミッションに持つ、事業責任者、営業責任者、リーダー、マネージャーの方
- 新規開拓をミッションに持つ、責任者、リーダー、マネージャーの方
開催概要
開催日
2025年9月9日(火)11:00〜12:00
参加料
無料
視聴方法
Zoomでのオンライン配信 動画視聴方法につきましては、お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内させていただきます。当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが(speeda_marketing@uzabase.com)までご連絡ください。
ご注意
Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
出演者

植松 隆 氏
株式会社セールスフォース・ジャパン
常務執行役員 コマーシャル営業統括 グロースビジネス第1営業統括本部 統括本部長

作田 遼
株式会社ユーザベース
上席執行役員 スピーダ事業CRO

小田 菜南子
株式会社ユーザベース
スピーダ事業 営業領域マーケティングチーム
その後PR代理店を経て、スポーツテックベンチャーに入社。女性向けWebメディアを立ち上げ、編集長を務める。
株式会社ユーザベース入社後は、スピーダのイベントマーケターとして、主にセミナーの企画運営を担当。
必須