New Business Meetup -新規事業開発 4つの壁の乗り越え方-

2020年12月17日(木)11:00〜17:00

Analyst Analyst

イベント概要

このたび、12月17日(木)にSPEEDAが運営する新規事業コミュニティ「New Business Way」発のオンラインイベント『New Business Meetup』を開催いたします。
今年の4月に新規事業開発に携わる皆様のお声から生まれ、現在3,000名を超える方々にお集まりいただいている本コミュニティでは、「いかに新規事業開発の"壁"を乗り越えるか」というテーマで、イントレプレナーや実践者の皆さまと議論を重ねてきました。

そこで本イベントでは、これまでの議論を振り返りながら、新規事業開発における壁(課題)の中から、特に注目が高かった「WILL」「人材」「マネタイズ」「シナジー」の4つのテーマをとりあげ、参加者のみなさまとインタラクティブに議論をしながら、事業開発を前に進めるヒントを共創していきたいと思います。

本イベントは日中にパネル対談セッション、夜の部では新規事業開発担当者同士の交流を目的としたミートアップ(オンライン交流会)を開催いたします。
新規事業開発は、時に社内からの理解を得られず、事業の未来が見えず、社内で孤独を感じる場面もあるかもしれません。そんな時、同じ挑戦をしている方々との企業の垣根を超えたつながりが、視野を広げてくれる可能性があります。

どんな辛い状況の中でも、事業の成長を信じ、自らが開拓者として進み続ける信念を持つ新規事業開発担当の皆さま。当日はみなさまと未来を描く議論ができることを楽しみにしております。ご参加お待ちしています。

※議論はどなたでもご参加いただけます。お申し込み完了メールにてご案内させていただきますので宜しければご覧ください。

こんな方におすすめ

  • 新規事業の立ち上げを模索されている事業開発担当の方
  • 次なる成長事業を創り出す役割を担い、新規事業開発プログラム・組織を設計されている方

開催概要

開催日

2020年12月17日 (日本標準時)  第一部 11:00〜12:40 
第二部 16:00〜17:40 
Meetup 20:00〜21:30 ※終了時間は多少前後する可能性がございます。

参加料

無料

視聴方法

本セミナーはオンラインでのライブ配信となります。視聴方法はお申込み後にご案内いたします。
万が一届かない場合は大変お手数ですが、speeda_marketing@uzabase.comまでご連絡ください。 ※登録時のメールアドレスに登録完了メールを送付させていただきます。
※専用ソフト等のインストールは必要ありません。
※競合企業様などのご参加をお断りする場合がございます。予めご了承くださいませ。

プログラム

※プログラム内容は変更する可能性がございます。

第一部 11:00〜12:40
Session1 「WILL」の壁 11:05-11:45



石川 洋人 氏

Takeoff Point 執行役 社長

慶應義塾大学経済学部卒業後、JPモルガン・投資銀行部門に入社。2003年に、ソニーに入社し、海外事業を担当。2009年にミシガン大学にてMBA取得後、CEO室でCEO/CFOスタッフとして構造改革やM&A案件を推進。 2015年にTakeoff Pointを設立。ソニーをはじめ、日米のスタートアップや一般企業の新規事業に対するビジネス支援と人材育成サービスを提供。また、企業でマネタイズされていない特許や技術を活用した社会課題解決ビジネスの立ち上げにも注力中。その他、複数のアクセラレーターでアドバイザーを務めながら、日米の大学・高校で非常勤講師として起業家教育にも携わっている。




長谷部 豊 氏

東日本電信電話株式会社 
ビジネスイノベーション本部 プロダクトサービス部
プロダクトイノベーショングループ グループ長

1998年NTT入社後、様々な業界における企業の業務システム刷新プロジェクトをコンサルタント兼技術者として推進。その後、クラウド技術を活用したソフトウェアやコンテンツの配信・決済プラットフォームの企画・構築を多数手がける。2016年よりAI・IoTの企業導入支援に取り組む。技術とビジネスの両面から企業の経営課題解決を支援。また、社内でイントレプレナー育成プログラムを立上げ、起業家マインドを持った人材の発掘・育成にも精力的に取り組む。米国ミシガン大学経営学修士課程を修了、経営マネジメントスクール講師も務める。


Session2 「人材」の壁 11:55-12:35



坂井 洋平 氏

conect.plus株式会社 代表取締役 CEO
兼)ソフトバンク株式会社 未来人材推進室 イノベンチャー推進部 担当課長

2001年ジェイフォン西日本に入社し、ネットワークエンジニアとして従事。 2004年Web制作・コンサルティング会社を起業。主にアパレルブランドサイトの構築を手掛ける。2008年ソフトバンクモバイル入社。Disney Mobileのプロダクトサービス企画をリード。同時期より、農業IoT「e-kakashi」、電力IoT「ユビ電」をプロジェクト発足し、事業企画及び商品企画を手掛け、事業化を達成。 2016年より、IoTの情報可視化に特化した、IoTデータ・デザインサービス 「conect+」を発案し、本事業の責任者を務める。2019年4月にソフトバンク イノベンチャーによりスピンオフ。兵庫県淡路島産。




日置 淳平 氏

株式会社リープスイン
代表取締役CEO

2008年にキリンビバレッジ株式会社に新卒入社し、食品工場での生産管理、品質保証を経験。その後、研究開発部門にて新規技術開発とその工業化に携わる。 2018年に社内ベンチャーとしてLeapsInを立ち上げ、代表取締役CEOに就任。スタートアップ企業や地域の6次産業における、食品プロダクトの量産化を支援するサービスの開発に取り組む。


第二部 16:00〜17:40
Session3 「マネタイズ」の壁 16:05-16:45



真鍋 馨 氏

パナソニック株式会社
Game Changer Catapult事業総括

2003年にパナソニック株式会社へ入社、乾電池事業の調達業務を担当。2009から本社経営企画部にてグローバル経営体制構築・M&A推進。2015年に冷蔵庫事業部経営企画課長、グローバル事業戦略立案・推進を担う。2016年から新規事業アクセラレーター「Game Changer Catapult」を立上げ、事業総括として、食・ヘルスケア領域を始め、多くの新規事業責任者を務める。社外活動として、青山スタートアップアクセラレーションプログラム(東京都)や、ONE JAPAN挑戦者支援プログラム"CHANGE"のメンターを務める。
大阪大学大学院基礎工学研究科修了。ケンブリッジ大学経営学修士(MBA)。中小企業診断士




若木 豪人 氏

東日本電信電話株式会社
ビジネスイノベーション本部 地方創生推進部

福島県出身。東日本大震災直後にNTT東日本へ入社し、SE・事業計画・サービス開発を担当。販売不振に陥っていたネットワークカメラ事業を、スタートアップ企業と連携し立て直しに参画。NTT東日本初の「アクセラレータープログラム」の運営を行い、国内外のスタートアップとの新規事業開発を実施。現在は、街づくり・新規事業・地方創生担当としてビジネスの”実装”を仕掛けている。
(一社)Society 5.0・地方創生推進機構 代表理事/Founder
学生キャリアデザインコミュニティ「CARICO」キャリアデザインディレクター。株式会社Publink主催、官民連携コミュニティ「官民連携サロン」第0期生。ほか多数の団体運営と、それによるビジネス創出に携わる。


Session4 「シナジー」の壁 16:55-17:35



秋元 晃嗣 氏

三菱商事エネルギー株式会社
経営企画部 新規事業実行担当

秋田大学工学資源学部を卒業後、三菱商事石油株式会社に入社(現三菱商事エネルギー株式会社)。九州支店、関西支店と石油リテール業務を担当後、2015年、カーフロンティア事業部(新規事業)の立ち上げを担い、エム・シー・エス・サービス株式会社(現:株式会社カーフロンティア)に出向。「TIREHOOD」の事業構想、「AnotherRoot」の立ち上げ(事業責任者)、全新規事業の営業統括を担当。2019年4月より三菱商事エネルギーに戻り、新たな新規事業を企画・実行中。TIREHOOD事業の株式会社オートバックスセブン様との合弁化に向けたプロジェクトチームにも参画。(2020年4月より株式会社BEAD設立)




檀原 由樹 氏

株式会社ポニーキャニオン
経営企画部経営企画グループマネージャー

1985年生まれ。2009年にポニーキャニオンに入社。 大手CDショップ法人への営業や音楽コンテンツのマーケティング担当を経て2016年より経営企画部と人事部を兼務。経営計画の策定、M&Aやアライアンスの推進、社内制度改革など戦略人事領域の担当を経て2020年より現職。また、同社が2019年11月に池袋でオープンした未来型ライブ劇場「harevutai」の立ち上げなど新規事業にも関わる。


<司会・モデレーター>



岩永 龍法 氏

株式会社 DG Daiwa Ventures
シニアマネージャー

2003年 SAPジャパン株式会社入社。 新開発ソフトウェアのロール・イン、ロールアウトに従事。2011年 株式会社セールスフォース・ドットコム入社。中央官庁を中心とした重要アカウントのマネジメントを担当。2013年 グリー株式会社入社。 グループ内のアクセラレーションプログラムに参画し、新規事業開発に従事。自らも企画した100%子会社にて取締役となり、事業推進を担う。その後、xR関連 の事業開発を担当。2020年 5月より現職。
上智大学 経済学部卒公認会計士(米国)




高山 純人 氏

宮城大学事業構想学群講師
株式会社WHITE
Business Design Division ビジネスデザイナー

ネット系ベンチャーを経て、2008年にspicebox入社。デジタルを起点としたマスも含むコミュニケーション全体戦略や、事業戦略立案などを担当し、2017年よりWHITE入社。WHITEではBusiness Design Divisionを統括し、事業アイディアの価値検証やビジネスモデル策定、収益シミュレーションなど国内大手企業の新規事業推進に取り組む。現在は宮城大学にてイントレプレナーの教育、研究を行っている。




酒居 潤平

株式会社ユーザベース
執行役員 B2B SaaS事業マーケティング&ブランディング担当

慶應義塾大学経済学部を卒業後、三菱東京UFJ銀行(現 三菱UFJ銀行)入行。その後、起業、Sansan株式会社勤務を経て、2017年に株式会社FORCASへ参画。マーケティング&インサイドセールスマネージャーとして部門の立ち上げに従事。2019年よりマーケティング&ブランディングマネージャーを担当。ABMの実践に取り組む。2020年1月より株式会社ユーザベースへ転籍し、執行役員 B2B SaaS事業マーケティング&ブランディング担当に就任。




斎藤 可奈

株式会社ユーザベース
B2B SaaS事業マーケティング&ブランディング担当

2016年に株式会社コロプラに入社。マーケティングチームにてソーシャルゲームのプロモーションに従事した後、株式会社ユーザベースに参画。 WEB広告の運用を中心にSPEEDAのオンラインプロモーションを担当し、春から新規事業・経営戦略をテーマとしたオンラインセミナーの企画・運営に取り組む。


Meetup 20:00〜21:30

新規事業開発における壁について、ZOOMのブレークアウトルームでランダムに4-5人の部屋に別れて意見交換を進めていきます。参加者同士ご経験をシェアしあい、そしてご自身の新規事業についても改めて見つめなおすきっかけの場にできたらと思います。


※Meetupへのご参加方法はFacebookコミュニティにてご案内いたします。

ご好評につきお申込みを締め切りました。
たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。