【オンライン特別番組】New Business Way -新規事業が日本の未来を創る-

2020年10月29日(木)13:00〜17:50

Analyst Analyst

イベント概要

そこで、「新規事業が日本の未来を創る」をテーマに、新規事業開発に携わる革新者が一堂に会し、新規事業を企業の進化につなげるために実践されてきたリアルなストーリーを語り合っていただく場をつくりたい。

『New Business Way』

※1 総務省発表の2019年10月1日時点人口統計より
※2 内閣府発表の2020年4~6月期の国内総生産(GDP)速報値より。物価変動の影響を除く実質的な季節調整値が1~3月期で7.8%、年率換算で27.8%減少。

こんな方におすすめ

  • 次なる成長事業の立ち上げを模索されている経営者、または経営企画部の方
  • 新規事業の立ち上げを模索されている事業開発担当の方

開催概要

開催日

2020年10月29日(木)13:00〜17:45 (日本標準時) ※終了時間は多少前後する可能性がございます。

参加料

無料

視聴方法

本特別番組はオンラインでのライブ配信となります。視聴方法はお申込み後にご案内いたします。
万が一届かない場合は大変お手数ですが、speeda_marketing@uzabase.comまでご連絡ください。 ※登録時のメールアドレスに登録完了メールを送付させていただきます。
※専用ソフト等のインストールは必要ありません。
※競合企業様などのご参加をお断りする場合がございます。予めご了承くださいませ。

プログラム

※プログラム内容は変更する可能性がございます。

13:00 ~ 13:10
オープニングトーク

13:10 ~ 14:10
第一部(Keynote):新規事業が日本の未来を創る



大谷 渉 氏

株式会社リコー
執行役員 Smart Vision事業本部 事業本部長
兼 Ricoh Innovations Corporation 会長

1985年リコー入社、研究開発、技術企画部門を経て、2012年から新規事業開発担当として、全社の事業開発プロジェクトの運営と投資判断の責任者。提案~実行プロセスの設計および日本、USとインドの事業開発拠点の運営を行ってきた。2017年からは自ら立ち上げた事業テーマの事業本部長として運営中。企業内の事業開発プロセス全般の経験を持ち、価値創出にフォーカスする。




吉田 光伸 氏

株式会社ミスミグループ本社
常務執行役員 兼 ID企業体社長
(※ID=Industrial Digital Manufacturing)

日本電信電話株式会社(NTT)へ入社後、日本オラクル株式会社を経て、2008年から株式会社ミスミグループ本社へ参画。事業責任者として国内事業の再構築・中国事業の成長加速を経て、ミスミグループ内の新規事業である「meviy」(メヴィー)の立ち上げに従事。2018年よりmeviy事業を展開するID企業体を設立、企業体社長に就任。製造業のDXを推進する革新的なものづくりプラットフォームとしてmeviyの成長を牽引。
インターネット黎明期から一貫して「デジタル」を活用した数多くの新事業の立ち上げ、事業責任者としての経歴・実績を持つ。

meviyオフィシャルサイト:https://meviy.misumi-ec.com/
Twitter ID:@misumi_meviy




田所 雅之 氏

株式会社ベーシック CSO
関西学院大学大学経営戦略大学院 客員教授

これまで日本で4社、シリコンバレーで1社起業をした連続起業家
2017年発売以降115週連続でAmazon経営書売上1位になった「起業の科学 スタートアップサイエンス」、及び「御社の新規事業はなぜ失敗するのか? 企業発イノベーションの科学」「起業大全」の著者。
2014年から2017年までシリコンバレーのVCのパートナーとしてグローバルの投資を行う現在は、日本の最大級のウェブマーケティング会社の株式会社ベーシックのCSOを務めながら、スタートアップ経営や大企業のイノベーションを支援するUnicorn FarmのCEOを務める。

年間の講演回数は160回(2019年実績)
新規事業アドバイス/メンタリングは600回(2019年実績)
内閣府タスクフォース(価値デザイン社会審議会)メンバー
経産省主催STS(シード期の研究開発型ベンチャーに対する事業化支援)の協議会メンバー
経産省主催TCP(ベンチャー支援プログラム)のメンター/審査員などを歴任




酒居 潤平

株式会社ユーザベース
執行役員 B2B SaaS事業マーケティング&ブランディング担当

慶應義塾大学経済学部を卒業後、三菱東京UFJ銀行(現 三菱UFJ銀行)入行。その後、起業、Sansan株式会社勤務を経て、2017年に株式会社FORCASへ参画。マーケティング&インサイドセールスマネージャーとして部門の立ち上げに従事。2019年よりマーケティング&ブランディングマネージャーを担当。ABMの実践に取り組む。2020年1月より株式会社ユーザベースへ転籍し、執行役員 B2B SaaS事業マーケティング&ブランディング担当に就任。


14:25 ~ 15:25
第二部:新規事業を生み出す組織文化をつくるには

長島 聡 氏

きづきアーキテクト株式会社
代表 工学博士

早稲田大学理工学研究科博士課程修了後、同学理工学部助手、1996 年ローランド・ベルガーに参画。自動車等の製造業を中心に 500 を超えるプロジェクトを手がける。同社日本代表、グローバル共同代表をへて、2020 年 10 月より Roland Berger Holding GmbH のシニアアドバイザー。2020 年 7 月に新事業を量産する会社、きづきアーキテクトを創業。ファクトリーサイエンティスト協会理事、ベンチャー企業のアドバイザー、政府系委員等も多数務める。



大我 猛 氏

SAPジャパン株式会社
常務執行役員 チーフ・トランスフォーメーション・オフィサー

新規事業の「実践者」と「伴走者」、企業の「変革者」の3つの顔をもつ。
大企業、スタートアップ、アカデミア、自治体などの多様なステークホルダーとの協働イノべーションを推進するため、日本最大級の新規事業を創出する出島である「Inspired.Lab」、さまざまな業種横断でのビジネスイノべーションのコミュニティ「Business Innovators Network」、スタートアップとの共創プログラム「SAP.iO Foundry Tokyo」を新規事業として立ち上げて統括。
変革者としては、SAPの変革に責任を持ち、中期計画と変革プログラムをリード。デザインシンキングを新規事業のみならず、企業変革にも活用している。
1997年、日本オラクル株式会社に入社。ITコンサルティング業務を経て、経営企画室に異動。3カ年ビジョンの策定、単年度事業計画、買収企業の統合プロジェクトに従事。その後コンサルティングファームに参画して、M&Aによる企業統合や分離のコンサルティングに従事。2008年にSAP入社後、チーフ・カスタマー・オフィサー、デジタルエコシステム統括本部長などを歴任して、現職。




山中 雅恵 氏

パナソニック株式会社 コネクティッドソリューションズ社 常務 兼 現場プロセス本部 副本部長、
パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社 取締役 執行役員 副社長

1987年慶応義塾大学卒業、同年日本IBM入社。女性初の大手法人営業を担当後、IBM Asia Pacific社長補佐、IBM General Business製造業担当営業部長などに従事。その後、マイクロソフトで業務執行役員流通サービス統括本部長、LIXILで執行役員特需開発事業部長を歴任。2017年7月パナソニックに入社。パナソニックのBtoBビジネスの柱となる「現場プロセスイノベーション」の推進を担い、「日本発」のブランドで世界に役立つソリューションを生み出したいという思いで事業にまい進している。




麻生 要一

株式会社アルファドライブ 代表取締役社長 兼 CEO
/ 株式会社ニューズピックス 執行役員


東京大学卒業。株式会社リクルートに入社後、ファウンダー兼社長としてIT事業子会社を立ち上げ、経営者としてゼロから150人規模まで事業を拡大後、ヘッドクオーターにおけるインキュベーション部門を統括。社内事業開発プログラム及び、スタートアップ企業支援プログラムを立ち上げ、新規事業統括エグゼクティブとして約1500の社内プロジェクト及び約300社のベンチャー企業・スタートアップ企業のインキュベーションを支援した経験を経て、起業家へ転身。2018年2月株式会社アルファドライブを創業し、2019年11月ユーザベースグループ入り。2018年6月より「UB VENTURES」ベンチャー・パートナーへ就任、ベンチャーキャピタリスト業開始。2018年9月株式会社ニューズピックスにて非常勤執行役員就任、企業内起業家としてNewsPicks for Businessの事業開発を管掌。著書に「新規事業の実践論」。


15:40 ~ 16:30
第三部:新規事業の成長をつくりだす「顧客志向」


柘植 朋紘 氏

株式会社キーエンス
データアナリティクス事業グループ マネージャ

新卒でキーエンスに入社後、コンサルティングセールス・約5年間の人事採用担当を経て、約10年間マーケティング(販売促進・Webマーケティング)に従事。 現在は、キーエンスの高収益の源泉である「データ活用ノウハウ」を基に開発した『データ分析ソフトウェアKI』を、新規事業として立ち上げ中。




佐久間 衡

株式会社ユーザベース
取締役 B2B SaaS事業 CEO

株式会社ユーザベース取締役。B2B SaaS事業担当。2013年にユーザベースに参画し、SPEEDA日本事業の拡大、INITIALのM&Aを通した事業立ち上げ、FORCASの新規事業立ち上げを歴任し、2020年から現職。ユーザベース参画以前は、UBS証券投資銀行本部にて、M&Aや資金調達などの財務戦略アドバイザリー業務に従事。




西脇 純平

株式会社FORCAS
マーケティング&ブランディングチーム マネージャー

新卒で株式会社ビービットに入社。UXコンサルタントとして大手企業のプロジェクトに多数参画した後、SaaS事業部門にてインサイドセールスやカスタマーサクセスを歴任。2018年株式会社FORCASに入社。フィールドセールス、インサイドセールスマネージャーを経験したのち、現在はマーケティング&ブランディングチームのマネージャーとしてマーケティング業務に従事している。


16:45 ~ 17:45
第四部:イントレプレナーが語る新規事業立ち上げのリアル



日置 淳平 氏

株式会社リープスイン
代表取締役CEO

2008年にキリンビバレッジ株式会社に新卒入社し、食品工場での生産管理、品質保証を経験。その後、研究開発部門にて新規技術開発とその工業化に携わる。 2018年に社内ベンチャーとしてLeapsInを立ち上げ、代表取締役CEOに就任。スタートアップ企業や地域の6次産業における、食品プロダクトの量産化を支援するサービスの開発に取り組む。




坂井 洋平 氏

conect.plus株式会社 代表取締役 CEO
兼)ソフトバンク株式会社 未来人材推進室 イノベンチャー推進部 担当課長

2001年ジェイフォン西日本に入社し、ネットワークエンジニアとして従事。 2004年Web制作・コンサルティング会社を起業。主にアパレルブランドサイトの構築を手掛ける。2008年ソフトバンクモバイル入社。Disney Mobileのプロダクトサービス企画をリード。同時期より、農業IoT「e-kakashi」、電力IoT「ユビ電」をプロジェクト発足し、事業企画及び商品企画を手掛け、事業化を達成。 2016年より、IoTの情報可視化に特化した、IoTデータ・デザインサービス 「conect+」を発案し、本事業の責任者を務める。2019年4月にソフトバンク イノベンチャーによりスピンオフ。兵庫県淡路島産。




浦 はつみ 氏

ミツバチプロダクツ株式会社
代表取締役社長

1997年九州松下電器株式会社に入社。2002年に松下電器株式会社へ転籍。同年WiLL faxとアルカリイオン整水器の企画・営業を推進し日経ウーマンオブザイヤーを受賞。2005年から約8年間、国内の家電量販法人営業部門へ異動し、初の女性営業として調理商品を担当。
2013年コンシューマー部門商品企画課にて「食」の新規商品企画を担当。2015年にIoT家電The Roastの商品・サービス開発・事業推進を担当。2017年からチョコレートドリンク事業を推進し、2018年9月ミツバチプロダクツ株式会社を設立し、現職に就任。




酒居 潤平

株式会社ユーザベース
執行役員 B2B SaaS事業マーケティング&ブランディング担当

慶應義塾大学経済学部を卒業後、三菱東京UFJ銀行(現 三菱UFJ銀行)入行。その後、起業、Sansan株式会社勤務を経て、2017年に株式会社FORCASへ参画。マーケティング&インサイドセールスマネージャーとして部門の立ち上げに従事。2019年よりマーケティング&ブランディングマネージャーを担当。ABMの実践に取り組む。2020年1月より株式会社ユーザベースへ転籍し、執行役員 B2B SaaS事業マーケティング&ブランディング担当に就任。


17:45 ~ 17:50
エンディングトーク

ご好評につきお申込みを締め切りました。
たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。